機械の日記念行事・特別フォーラム他:履歴(過去の案内・報告)
(社)日本機械学会関西支部

2007.7.25更新


(社)日本機械学会関西支部企画
「機械の日・機械週間」記念行事
(航空機に関する講演と見学会)

協 賛 日本航空宇宙学会関西支部
開催日 2007年8月8日(水)13:00〜17:00(18:30)
会 場 新明和工業(株) 航空機事業部 甲南工場 技術本館4階 第一会議室

兵庫県神戸市東灘区青木1-1-1 (地図)  電話 (078) 412-9151
阪神電車阪神本線「青木」駅下車徒歩約10分,JR神戸線「摂津本山」駅下車徒歩約25分
趣 旨  人間はこれまで様々な道具や機械を創り,我々の生活を豊かにしてきましたが,一方で人類の持続可能な発展のためには妨げとなる資源・エネルギー枯渇や環境などの問題も生じています.科学技術の発展と深化に大きな貢献をしてきた日本機械学会は,「機械」の意義や役割を広く社会とともに考え,人間と機械の相応しい関係を築くために,「機械の日・機械週間」を制定しました.
 関西支部では,本年はその記念行事の一つとして,21世紀の科学技術を担う若い人達に機械工学の面白さを伝え,また次世代の技術者の育成を支援するために,中学生,高校生,大学生,若い社会人を対象に航空機に関する講演と見学会を行います.これまでの航空機の歴史とともに,最新の超音速機についても語って頂きます.また,飛行艇の開発についての話とともに実物の見学もできます.多数のご参加をいただくようお願いいたします.
時間 題目 内容 講師
13:00

14:00
【講演1】
飛行機のことをもっと知って3倍楽しもう
300トンの金属の塊である飛行機が自由に空を飛ぶことの原理,人類が空に憧れ挑戦してきた歴史,飛行機に乗ることによって体験できるブロッケン現象や偏西風の速度,飛行機の安全や安心の維持にまつわるよもやま話などを知って空の旅をもっと楽しもう. 航空宇宙技術振興財団
理事・工学博士

  寺田 博之氏
14:10

15:10
【講演2】
次世代超音速機の研究開発(わが国の技術挑戦)
次世代の超音速旅客機に求められる低燃費,高環境適合性,高輸送効率などの課題を克服するためにJAXA航空グループを中心に進めている研究開発について,話題を提供する.具体的には低抵抗最適空力設計技術,低騒音低ソニックブーム機体技術,複合材技術,エンジン搭載技術など重要な新技術について,実験機の開発と飛行実験により技術実証し,世界にその成果を示すことを目的とした研究開発計画とこれまでの成果を紹介する. 宇宙航空研究開発機構JAXA
理事・総合技術研究本部 本部長

  坂田 公夫氏
15:20

17:00
【見学】
救難飛行艇の見学
新明和工業の前身は「紫電改」や「二式飛行艇」を製造した川西航空機で,その流れを汲む「US−1A救難飛行艇」が主力製品である.その改造開発の状況を伺うとともに実機を見学する. 新明和工業(株)航空機事業部 甲南本部 技術部 部長

  深井 浩司氏
17:00

18:30
【懇親会】 未成年の方も参加できます.
定 員 80名
申込締切 2007年7月20日(金)(定員になり次第締め切らせていただきます.)
参加費
(懇親会費含む)

無料

申込方法 受付を終了しました.
※定員に達しましたので申込を締め切りました.
その他 参加券をお送りしましたので,当日持参ください.
12時20分から入門可能です.
○見学に際する注意事項
  カメラ付携帯電話も含めて,工場内での写真撮影は堅くお断りします.
○本行事の申し込みに際しお届けいただいた個人情報は,参加券の送付,当支部からの連絡等にのみ使用させていただきます.
問い合わせ先 (社)日本機械学会関西支部
〒550-0004 大阪市西区靭本町1-8-4 大阪科学技術センタービル内
電話 (06) 6443-2073 FAX (06) 6443-6049
E-mail:jsme@soleil.ocn.ne.jp